トップページ | 組込みソフト | 再びPIC | デバイスIDが見つからない |
デバイスIDが見つからない 更新:2018/07/19 |
出稼ぎに行った勤務先でPICを使った製品の新機能の実装をしました。 使ったのはPICKIT3でした。 頻繁に 「デバイスIDが見つからない」 not found device ID(記憶が曖昧) とPCKITに怒られます。 ひどいときは仕事に支障をきたします。 勤務先の人に聞いてみると「よくあること」らしいです。 回路図をみると、MCLR端子に何も繋がっていない。PICKIT3のドキュメントをみると5Kから10KでMCLR端子をプルアップするように書いてあります。早速プルアップ抵抗を繋げると少し改善しました。 まだ原因はあるようです。 PICKITと製品をつなぐコネクタが緩い。いったんコネクタを抜いて再度しっかり繋ぐことで不具合が解消するみたいです。本当はコネクタを交換すればいいのですが、取り替えるコネクタがない。またあったとしてもあまりに小さいコネクタなので交換する気になれません。 仕方ないのでこの不具合がでたときは、非効率ながらコネクタの抜き差しで切り抜けました。 PIC32MX270F512Bを使ったブレッドボードでもこの不具合はでました。 ピンヘッダーメスはICソケットの長さくらいしかないので、ここにPICKITを刺すとちょっとの振動で接触不良を起こすようです。原因は元々分かっていたので、今度はユニバーサル基板で作り直しです。 しっかりしたコネクタにしました。不具合はほとんどでなくなりました。 まとめです。 MCLR端子のプルアップを忘れるな。 PICKITとの接続は確実な方法でする。 |