ヤフオクで無線機を落札2020/02/27 |
アマチュア無線でもやってみよう!という気になって無線機を調べてみると高校生のころに使っていたころより進化している。当時は真空管が使われていたのが今では半導体に置き換えられてデジタル技術も満載となっている。 高校3年のとき思い付きで2アマの免許を取ることにしました。(14MHzで海外と交信が目的です。21MHzで運用していたのでずが14MHzでやるのがかっこいいと思いました。)しかし、 海外との交信をするにはとりあえず短波帯のトランシーバーが必要です。安いもので7万円くらいからあります。しかし、中古でいいから高級機でやってみたいと思いました。ヤフーオークションで探すといろいろ出てきます。 よく注意すべきことは、 動作確認は電源が入るのを確認しました。 ノークレームノーリターンでお願いします。 つまり正常に動作しない、性能が出ていない無線機を送られて文句も言えない最悪の事態に陥ることもあります。 それなのであまり古いのは対象外。できれば最近の無線機。ということでオークションで落札したのはFTDX3000D。 ![]() スペアナ表示が優れていて性能も十分であるようなレポートがありましたが、実際触ってみないとわかりません。 オークションで落札するコツ 人がビビるような高い値段をつける(珍品、レア物) オークション終了時間に、入札状況をみて出せる金額を見極め勝負する オークションは入札価格の勝負に熱くなって自分の予算額をオーバーしないように注意が必要です。 |