トップページ | 自作曲 | 貧乳でもいいじゃん!創作日記 |
3回 出だしを考える |
サビのメロディーができました。起承転結という言葉がありますが、結の部分が出来上がったわけです。次はここにどのようにつなげていくかです。 ふとわきあがった疑問です。貧乳っていつから使われだした言葉でしょう。Windows XPのIMEでは最初に貧乳が変換されませんでした。Book Shelfで調べてみると貧乳はありません。昔ならペチャパイとか言われてました。(ペチャパイも変換できず。Book Shelfにもありません) それなら解説をいれよう! ということで起の部分を作ることにします。簡潔な解説です。 貧しい乳(ちち)と書いてヒンニュウ にしてみました。これなら短い言葉でよくわかります。 |
メロディー |
最後で明るく盛り上げるつもりなので、最初は悲しい感じがしたほうがいいと思いました。中身無しで最初と最後は以下のようになりました。(注:最後の部分は前回より少し変えました)![]() 次回は中身について考えます。 聴いてみる |