トップページ 小説 信
 
第4話 ど〜〜んと来い!問題点
今日わかった深刻な問題点。
食と健康。
火をどうする。

(困った状況だ。こんなときはどうすればいい?)

職場の上司の言葉を思い出した。

「製品を売り物にするまで問題は多く出る。問題点を見つけてすぐ直そうなんて考えてはだめた。問題点をすべて出し切りランク付けする。そして共通する問題など問題の本質を考える。難易度、時間、手間を総合的に考えて問題解決のための優先順位を決める。」

(仕事で教わったことが少しは役立ちそうだ。今わかっている問題点
食と健康。
火をどうする。
このふたつだ。少し考えてみよう。
食と健康。
確かに問題だが今深刻な問題だろうか?よく言われている生活習慣病って何年も偏った食事をしたり、運動しなかったり...この蓄積が病気を引き起こすわけだ。それなオレはまだ20歳代だし、現在健康に不安はない。とりあえず緊急の問題ではなさそうだ。
火をどうする。
今、ライターがある。ライターを使った限りでは目に見えてガスが急激に減ることはなさそうだ。1日1回の使用で火をつけたら消さないように落ち葉を燃やし続ければ1ヶ月以上使えそうだ。それまでに火のおこし方を覚えればいい。ネタは木の棒を回転させる方法とか火打石などある。それから.....まだ何かありそうだ。
今日わかった問題点は短期的に見つけた問題点だ。単純なバグみたいなものだ。そうだ。ソフトのテストでは長期的に安定に動作するかという評価もしていた。これに該当することは?
一年中生活できるかということだ!
今はたぶんこの地で秋くらいの気候か?するといずれ冬がくる。もしこの地が日本の豪雪地帯みたいに雪が降ったら生きてけるかわからない。今もっているのは春秋の服なので寒さに耐えられるか?冬になれば食料を確保するのは今よりはるかに難しくなりそうだ。蟻とキリギリスのキリギリスにならないように蟻のように毎日食料の備蓄に励まなければ....
次の問題は?燃料だ。今は枯れ木がある。しかし、雪が多ければ水に濡れて火がつかないだろう。今のうちに枯れ木をたくさん集めて雨に濡れないように備蓄しておく必要がありそうだ。

食料の備蓄
できるだけたくさん確保する。
長期保存が可能にできないか?
干物にする

枯れ木の備蓄
できるだけたくさん確保する。
簡単に火をつけられないか?
炭をつくってみよう

これで明日からのやるべきことがわかった。)