コンパイラ・ライブラリのインストール |
コンパイラ コンパイラはC用にgcc、C++用にg++が必要です。 すでにインストールされているか確認します。 pi@raspberrypi:~ $ gcc -dumpversion 4.9.2 pi@raspberrypi:~ $ g++ -dumpversion 4.9.2 pi@raspberrypi:~ $すでにインストールされています。 ライブラリ pi@raspberrypi:~ $sudo find / -name "gtk*"gtk-2.0とgtk-3.0がインストールされているようです。これでCでX-Windowのソフトは開発できます。 しかし、C++を使ったgtkmmで開発したほうがコードの量が少なく効率的なのでgtkmmのライブラリがインストールされている確認します。 pi@raspberrypi:~ $sudo find / -name "gtkmm*"インストールされていませんでした。 gtkmmの3.0はうまく動かず、2.4でOKだったので2.4をインストールします。インストールの方法は、 [メニュー]-[設定]-[add/remove Software] で行いました。 gtkmm-2.4で検索して表示された項目にチェックをいれて[Apply]ボタンをクリックするだけでOKです。 wiringPi wiringPiはIOをアクセスするために必須なのでインストールします。 pi@raspberrypi:~ $ sudo apt-get install libi2c-dev パッケージリストを読み込んでいます... 完了 依存関係ツリーを作成しています 状態情報を読み取っています... 完了 以下のパッケージが新たにインストールされます: libi2c-dev アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 0 個。 10.5 kB のアーカイブを取得する必要があります。 この操作後に追加で 52.2 kB のディスク容量が消費されます。 取得:1 http://archive.raspberrypi.org/debian/ jessie/main libi2c-dev all 3.1.1+svn-2 [10.5 kB] 10.5 kB を 0秒 で取得しました (13.1 kB/s) 以前に未選択のパッケージ libi2c-dev を選択しています。 (データベースを読み込んでいます ... 現在 121691 個のファイルとディレクトリがインストールされています。) .../libi2c-dev_3.1.1+svn-2_all.deb を展開する準備をしています ... 'libi2c-dev による /usr/include/linux/i2c-dev.h から /usr/include/linux/i2c-dev.h.kernel への退避 (divert)' を追加しています libi2c-dev (3.1.1+svn-2) を展開しています... libi2c-dev (3.1.1+svn-2) を設定しています ... pi@raspberrypi:~ $ git clone git://git.drogon.net/wiringPi Cloning into 'wiringPi'... remote: Counting objects: 1151, done. remote: Compressing objects: 100% (957/957), done. remote: Total 1151 (delta 803), reused 212 (delta 142) Receiving objects: 100% (1151/1151), 365.24 KiB | 127.00 KiB/s, done. Resolving deltas: 100% (803/803), done. Checking connectivity... done. pi@raspberrypi:~ $ cd wiringPi pi@raspberrypi:~/wiringPi $ ./build wiringPi Build script ===================== WiringPi Library [UnInstall] [Compile] wiringPi.c [Compile] wiringSerial.c [Compile] wiringShift.c [Compile] piHiPri.c [Compile] piThread.c [Compile] wiringPiSPI.c [Compile] wiringPiI2C.c [Compile] softPwm.c wiringPi.c:1247:21: warning: ‘digitalRead8Dummy’ defined but not used [-Wunused-function] static unsigned int digitalRead8Dummy (UNU struct wiringPiNodeStruct *node, UNU int UNU pin) { return 0 ; } ^ wiringPi.c:1248:21: warning: ‘digitalWrite8Dummy’ defined but not used [-Wunused-function] static void digitalWrite8Dummy (UNU struct wiringPiNodeStruct *node, UNU int pin, UNU int value) { return ; } ^ [Compile] softTone.c [Compile] mcp23008.c [Compile] mcp23016.c [Compile] mcp23017.c [Compile] mcp23s08.c [Compile] mcp23s17.c [Compile] sr595.c [Compile] pcf8574.c [Compile] pcf8591.c [Compile] mcp3002.c [Compile] mcp3004.c [Compile] mcp4802.c [Compile] mcp3422.c [Compile] max31855.c [Compile] max5322.c [Compile] ads1115.c [Compile] sn3218.c [Compile] bmp180.c [Compile] htu21d.c [Compile] ds18b20.c [Compile] rht03.c [Compile] drcSerial.c [Compile] drcNet.c [Compile] pseudoPins.c [Compile] wpiExtensions.c [Link (Dynamic)] [Install Headers] [Install Dynamic Lib] WiringPi Devices Library [UnInstall] [Compile] ds1302.c [Compile] piNes.c [Compile] maxdetect.c [Compile] piFace.c [Compile] gertboard.c [Compile] lcd128x64.c [Compile] lcd.c [Compile] scrollPhat.c [Compile] piGlow.c [Link (Dynamic)] [Install Headers] [Install Dynamic Lib] GPIO Utility [Compile] gpio.c [Compile] pins.c [Compile] readall.c [Link] [Install] All Done. NOTE: To compile programs with wiringPi, you need to add: -lwiringPi to your compile line(s) To use the Gertboard, MaxDetect, etc. code (the devLib), you need to also add: -lwiringPiDev to your compile line(s). pi@raspberrypi:~/wiringPi $ gpio -v gpio version: 2.44 Copyright (c) 2012-2017 Gordon Henderson This is free software with ABSOLUTELY NO WARRANTY. For details type: gpio -warranty Raspberry Pi Details: Type: Pi 3, Revision: 02, Memory: 1024MB, Maker: Embest * Device tree is enabled. *--> Raspberry Pi 3 Model B Rev 1.2 * This Raspberry Pi supports user-level GPIO access. |
目次へ |