64ビットOSを使ってみた
Imagerで最新バージョンを確認していたら、64ビットのOSが公開になっていました。早速インストールしてみると.....

32ビットと同じ壁紙です。使ってみる限り全く同じです。
インストールは32ビット版と同じです。

注意:2022/03/13
インストール途中で

この画面の時Nextでアップデートしてください。
IMEなどが自動でインストールされます。IMEはfcitx-mozcです。
Skipでアップデートをさぼると、
sudo  apt update
sudo apt upgrade
でIMEはインストールされません。

あっけなくインストール終了。
ちょっと使ってみる。
Visual Studio Codeは問題なくインストール完了。操作感もLet's Noteと同じ。少し重たいソフトとしてGIMPをインストール。立ち上がりが速い。Raspberry Piでも使えそう。 そして、32ビットOSで多くの人が苦労したOpenCVのインストール?

sudo pip3 install opemcv-python
あえなく撃沈!
なんかダメな予感がしたがネットで調べてみる。
海外のサイトにあった。
実装メモリあとスワップの合計が5.5GB以上ないとダメらしのでスワップの追加をしたが、このサイトで紹介しているやり方で上手くいかない。別途スワップの増設に関するページを探す。
このサイトで紹介している方法でOK。

再度海外のサイトに戻りインストール。 コンパイル等をやっているので1時間以上かかりました。

Congratulations!
You've successfully installed OpenCV 4.5.1 on your Raspberry Pi 64-bit OS

早速確認。

pi@raspberrypi:~ $ python
Python 3.9.2 (default, Feb 28 2021, 17:03:44) 
[GCC 10.2.1 20210110] on linux
Type "help", "copyright", "credits" or "license" for more information.
>>> import cv2
>>> 
あっありすぎるほどインストールが簡単にできました。