![]() |
インテリセンスが強力 |
インテリセンスとemmetを使うと入力の省力化が図れます。 例えば、 <a href=""></a> a tabで上記ひな形ができます。 hrefにファイル名などを記入しますが、クォーテーションマークの 間にカーソルを置き、ctrl+spaceを押すと、 ![]() 該当htmlファイルのフォルダにあるファイルを表示して選択できます。 また、../にも対応してるのでフォルダの移動がでます。 ![]() emmetはタグの名前を知らないとダメですが、例えばinputタグで 詳細を忘れてしまったとします。インテリセンスでは、 ![]() iを入力すれば候補がでてきてinputがあるので選択します。 選択後、何も候補が表示されていません。ここでctrl+spaceを押します。 ![]() typeを選択します。次にtpyeの候補表示されます、 ![]() buttonを選択します。 ctrl+spceを何度か使って、 <input type="button" id="quit" value="終了" onclick="myfonc"> 完成です。 このようにemmetとインテリセンスを使えば効率の良い作業ができます。 |